Thursday 29 April 2010

あのあたりは江戸さんの土地・・・

オオーッと、頭ぶつけないでね。


車中、ラジオを聴いていたら『江戸』の意味は川とを表す『江』と、入り口を表す『戸』で、『川の入り口』ということである。と言っていました。

これは、今ひとつばっかり解せない話だなあ。

日本は小さい島国であるのに山地の割合が多く、降水量も多い。だから、大小の川は無数にあるわけですね。

『川の入り口』で『江戸』と名つけるのなら、日本全国そこら中に『江戸』という地名が古くからある事になります。しかし、まったくと言っていいくらい『江戸』以外に『江戸』という地名は無い。

茨城県の那珂川のあたりで『江戸崎』というのが有ったり無かったり。

・・・

鎌倉幕府を記録した『吾妻鏡』には、江戸時代以前の『江戸』のあたりには『江戸重長』という実力者がいた、と書かれています。13世紀頃ですね。

その一族の苗字が、丸子・六郷・飯倉・渋谷で、今日まで続く地名になっている。15世紀ごろにはもっと沢山に分かれて、中野・阿佐ヶ谷・桜田・鵜木・金杉小日向などと名乗る者が出てきている。

支配している人の名前がこんなに地名になって残っていることからも、『江戸』の始まりはそこに『江戸さん』がいたからだと思います。

余談ですが、現在の新橋から日本橋あたりまでは半島状になっていて、太田道灌が作った『江戸城』の目の前まで入り江だったんだそうです。そこを家康が『神田山』を削って埋め立てた。

今の東京駅の丸の内口を出たあたりは当時は波打ち際で、対岸の(今は皇居の)崖の上に粗末な江戸城が見えたのでしょう。

海苔などを養殖する為に浅瀬に木や竹の杭を突き刺したものを『ヒビ』と言うのだそうですが、『ヒビ』が立っているような浅瀬を埋め立てたから、『日比谷』と言うらしいです。

ちなみに当時の『地主』は鎌倉の円覚寺であったそうです。










Saturday 24 April 2010

大逆転に賭けてみますか?・・・

毎日、毎日、毎日、『沖縄の普天間基地問題』っていうのをニュースでやっておりますな。

焦点はご存知、『鳩山首相、移設先を決められず優柔不断』とか『首相、また、ゆらぎ』みたいなところになっている。 『鳩山さんは一体何処に移設先を求めるのか?』『いつまでも決めれない鳩山さんはやっぱりダメだ』てな感じ。

インタビューを見ると確かにそう見える。どうするの?どこへ持っていくの?って思わせるような持って行きかたになってる。そんな中、大阪の橋下さんが手を上げていたけれど、府民全体が賛成するかは別問題だし答はわかっている。

日本国内で米軍基地をこれから受け入れてくれる自治体なんて、絶対にない。

沖縄どころか、日本には基地を移設する場所はないのが大前提でやり直さないといけないのではないか?と毛薄い頭で考えるわけですね。

でもって普天間基地がある宜野湾市のホームページを見たらこんなこと出ていました。

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html

海兵隊はもともとグアムに移転する予定だった。ざっくりと言えばこう言う事らしい。米軍は中東で戦争をやっている真っ最中。財政難であるらしく海外の基地をリストラしようとしている。グアムはアメリカの統治領なので国内扱いになり何かと便利なのでしょう。もっともな考えですね。

別に鳩山さんをサポートするわけじゃないけれど、ノラクラしたり、ブレたりしたりしているのはアメリカから『もう良いです、グアムに行きます。』って言われるのを待っていて、時間稼ぎしているのでは?と思ったりします。そう思うと何かしっくりと来る感じがしますがいかがでしょう。

米軍は移転については日本と合意したとも言っているようで、日本が分担する移設費用の金額も決まっているのだとか。

何故、マスコミは移転が決まっていたことを伝えないのでしょうか?伝えると鳩山さんに同情が集まって支持率があがるからかな?

Friday 16 April 2010

美人の尺度って・・・

『纏足・てんそく』って初めてこんなにリアルに見た。

足が小さければ、小さいほど美人だといわれる中国のあれですね。
こんなに尖らせちゃうんだ。 かたち的には現代のハイヒールと同じ。

グルっと指が巻いたようになっているのね。で、尖らせると。 ちょっと自慢げに見える。爪先立ちッて言葉はしらないよ。

かかとがブットいハイヒール状ですな。こりゃ、相当な『美人』なんでしょうか?
『ココの所が狭くなって夏はカユイ』とは言っていないと思いますが。
タバコの箱をスケールにつかうのは万国共通なんでしょうか?暴走族のシャコタン自慢みたいですね。
『ウチのバアチャンの靴、タバコ1箱分くらいだぜ』みたいな。

『纏足』にする、なるには、まだ子供の頃に決めるはずで、自分で決めるのではなく親が決めたのだと思います。そうすると、色々問題がおきるはずでしょう。女性としての評価は高くなるもののある程度は歩行困難になる訳だから、移動手段も確保しなければならない。女性だから家事もしにくくなるかも。

子供を纏足にすることが出来る家庭は、食べるに困らず、召使なんかが沢山いるお金持ちか、高貴な家柄でないとダメだということになりますね。生涯働かなくてもいい、纏足ならばそれで良いってことですものね。お嫁に行くにも嫁ぎ先はこれまた大金持ちでないともらいきれない。

このお婆さんは昔は(今も)大金持ちなのでしょうか?






Wednesday 7 April 2010

ビデオカメラ一丁!!・・・



外国の『回転すし』のコンベアーにビデオカメラを載せて一周させている映像があって面白い。

『衛生上の問題がある』『店内を撮影するのはご遠慮(禁止)下さい』とか言って、日本のお店では出来ないだろうな。

・・・

と思っていたら、ありましたよ!日本で撮影されたものが。

ビデオの冒頭で『ビデオカメラ一周させる?』『カメラ流してくださーい』みたいな会話が聞えて可笑しい。調理場に入ったところで映る職人さんの胸にはワタクシにはお馴染みのあの『まぐろ人』の文字が。

浅草の『まぐろ人総本店』じゃないですか。結構早い時間で一周してるんだ。食べたいネタを待っているとすごく遅く感じるけれど。でも安くて美味しいよなー、『まぐろ人』。

流石に調理場は日本の方が活気があって『本場感』に溢れてますね。作っている『おいなりさん』も妙に美味しそう。それと外人観光客へのサービスとはいえ、コンベアーにカメラを載せるのを許可する度量の大きさ(?)にも感心しましたね。


Sunday 4 April 2010

常夏の島だから・・・

http://season.visit-oahu.jp/index.php

虹の写真は『オアフ島観光局』さんから。

ハワイ好きなのであちこちの『ハワイ系』ウェブサイト・ブログをよく見ます。最近見たウェブサイトに書かれていたものに、ちょっとショックを受けました。

ホノルルの町を歩いていると『ホームレス』の方を見かけたりします。

日本のその方面の方と違って、ハワイの方は、『何か恵んでくれ』と声を(もちろん英語で)掛けてくる。日本人観光客狙い撃ちなのかな?と思ってみていると、そうでもないらしい。アメリカ人にも声をかけて、
『Work!』と怒鳴られているのを見たことがあります。

ハワイ在住?のホームレスさんたちは、精神に障害がある方が多いそうで、しかも本土からやってきた人なのだそうです。何でワザワザアメリカ本土から?

それには最近ニュースでもやっていたアメリカの保険制度に理由があるらしい。アメリカでは仕事を持っていないと医療保険にはいれないそうで、精神病など慢性の病気に罹って働けなくなると無保険になってしまう。

働けない、病院で治療も出来ない⇒⇒⇒ホームレスになってしまう。

ホームレスになってしまうと路上で病気になって警察経由で病院に行っても、治療費がどこからも出ないので、病院でも迷惑がられてしまう。

寒い地方では持病があるホームレスの危険も増大するので、本土の医療関係者がうまく口車に乗せてハワイ行きの片道切符を渡して、ハワイに送り込んでしまうのだとか。

ハワイは一年中暖かいからニューヨークの冬みたいに凍死する心配はありませんね。

沢山のホームレスが集まると観光がメインのハワイでは問題になるので、オアフ島の一部にホームレスを隔離しようとする動きもあるのだとか。

ちょっと、やるせない気持ちになります。