Saturday 7 June 2014

『日産リーフ』白糸の滝へ行ってみた・・・


『大山千枚田』の時もそうでしたが、突然、どうしても確認したくなる『景色』というのが頭の中に発生することがありまして、今回は『白糸の滝』なわけです。

ま、突然『ナイアガラの滝』が見たくなって航空券を手配する、見たようなことは絶対に無いのですけれどね。今の自分ができる範囲で思い立つのが大人というものですね。

要は子供の頃に行った場所に、ノスタルジックな感じでウン十年ぶりにブログネタかねがね行ってみようかと思った次第です。

ルートは東名高速⇒御殿場⇒新東名・新富士IC⇒139号線と簡単です。

特に充電の計画も立てることなく出発。とは言うものの、139号線に下りてから白糸の滝までの急速充電ポイント調べとかなくても委員会?

新東名・駿河湾沼津SAから目的地までは30kmほどなのは分かっていました。駿河湾沼津SA⇒白糸の滝⇒駿河湾沼津SA間、往復約60kmだから駿河湾沼津SAを充電ポイントにすればOKじゃね、てな感じだったんすヨw

で、気楽に出発したものの気温も上がりエアコンもONで走行。

このぶんだと駿河湾沼津までノンストップで行くとかなり電気を使うだろうから、当然充電にかかる時間がいつもの足柄SAより多くなるハズ。

駿河湾沼津まで一気に走って、極端に電気が減って充電に時間がかかるよりも、とくに往路は短時間で充電が済む足柄が効率が良いんじゃないか?

と、思ったり思わなかったり。

でも、自宅からどこまで充電なしで行けるのか、ちょっとデータとして知りたいというのもあり。

東名高速道路を利用する場合では、自宅を出発してから足柄SAまでの電気の残量からすると、それは駿河湾沼津SAであろうと考えていましたので実証実験もしてみたかったのですが・・・

助手席から足柄SAにある野菜の即売所で、新鮮でお安い野菜を買いたいとのリクエストで簡単に予定変更、足柄SAで充電することになりました。家庭内の調和というものを優先した結果ですね。

充電後、御殿場ジャンクションから新東名、新富士インターへ向かいます。新東名は2回目ですがほんとうに走りやすい。トンネル内の照明も目にやさしくて良い感じ。

新富士インターから139号線にはいって、富士宮方面へ。意外に登りがきつくて登坂車線があったりしますので、電費が心配になってきました。

途中右側に日産のディーラーの看板が見えて、急速充電器の看板もでている!帰りにここで充電が出来るなと思いつつ通過。ナビでは普通充電の表示しか出ていなかったので嬉しい間違いです。

大げさに言えば、『今エンジンが故障したらどこに不時着するか?』などと、考えながら飛んでいるパイロット気分なってしまう。ちゃんと調べてから出て来れば良かった。

後悔は先に立たなくても、目的地に無事到着。『白糸の滝』は水量もあってなかなかの迫力です。隣にある『音止の滝』も見て現場20分。

ちょうどお昼の時間になりましたので、B級グルメで有名『富士宮焼きそば』を、白糸の滝から1・2分のところにある『天神橋』さんへ食べに行きました。(食べ物はしっかりリサーチ済み)

http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22010463/   (コピペでお願いします)

静岡では『だし粉』というらしいですが魚の粉がたくさんかかっていてB級的に美味しかったです。


『富士宮焼きそば』 お味噌汁はもれなく付いてくる模様。
食後、ふと見上げると『朝霧高原 20km』の看板。以前も書きましたが、『朝霧高原の中を、無音のEVで走ってみてェ~』という思いが頭をもたげてきました。

しかし電気の残量と考えると急速充電器がある『河口湖役場』か『道の駅かつやま』までは少しばかり不安があります。

今日という日は無理をせずに来た道を引き返すことにしました。

途中で見かけた『日産プリンス静岡 富士宮店』で充電。お店は定休日でした。なぜか『静岡日産富士宮店』と隣り合っており、そちらも急速充電器が設置されていました。

その後は新東名、東名経由、足柄SAでトイレ休憩がてら、継ぎ足し充電を行った後、帰宅となりました。

293km走行。36kW消費。平均8.13km/kWと好成績でした。 高速道路SAの充電¥200円。日産プリンス静岡富士宮店は無料。


7月は車検です。2万km走れるか?
次は朝霧高原か?しかし浜名湖の鰻も捨てがたい。

Tuesday 3 June 2014