Sunday 13 May 2012

『日産リーフ』コネクター問題(勝手に問題化)・・・

かねてより話題にしていた高速道路SAの急速充電器問題(勝手に問題にしています)ですが、若干の進展があったようですね。

日本経済新聞によれば、中日本高速道路は2016年までに中央道の全PAに急速充電器を設置すると発表したようです。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E3E0E4E6EBE7E2E3E2E2E7E0E2E3E09EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4


でも、4年も待たされるのかあ。なるべく早く設置していただいて供用していただきたいです。

・・・

ご存知の方も多いと思いますが、急速充電器のコネクターのタイプは2種類あります。ほかにも異なるタイプがあるようなのですが利用した経験はありません。それほど頻繁にあちこちで充電をしないので。

ワタクシが知っている限りのお話ということで・・・。

ほとんどが↓のチャデモ・タイプです。ワタクシにとって、これは使いにくいモノと認識で固まっております。太いグリップを持って押し込み、さらにストロークのあるロックレバーを引いて接続しなければならない。手の小さい女性とか大変なのではないかと。コネクター自体もかなり重いですしね。
No,Thanks.
 まあ。慣れの問題なのでしょうけれども。頭でやり方がわかっていても、実際にはスムーズに接続できないことが多いのです。
Good!
で、こちら↑のタイプは首都高の大黒PAの急速充電器のコネクターなのですが、これは操作性が良いのです。差し込んでブルーのレバーを持ち上げるだけ。


日産製のものはどうなんでしょうか?ちょっと形が違うような・・・


ワタクシの経験ではこのタイプは大黒PAだけなんです。急速充電器の製造メーカーの違いだとは思いますが、ネット上で(熱心にではなく)調べた限りどのメーカーもチャデモタイプのようですね。

大黒タイプ(?)は本当に便利なので中央高速にはこのタイプが設置されませんかねえ。